ティールームのテーブルには、スイセンを! - 2017.05.06 Sat
あっという間にゴールデンウィークのピークは過ぎて、行きました。
でも、今日も良い天気!この連休は、お天気に恵まれた八ヶ岳でした。
今日は、土曜日。まだ、渋滞を避けてずらされていらっしゃる方々もゆっくりと
新緑の中をお散歩するには、最高です!とにかく、今、光がきれいです!この光を
浴びて目に見えて植物たちが、生き生きと葉を広げ、縮こまっていた花の蕾を咲かせて
います。飛び交う鳥さんたちも気持ち良さそうでやっと美しい季節が始まりました・・・。
うちの春一番で咲く花は、黄色のレンギョウ。25年前に植えたこの樹は、大きく大きく
育ち、緑の草の絨毯の上で眩しく輝いて春のサインを送ってくれているのです。
そんな、レンギョウと沢山のスイセンをティールームに飾り、お客様に春のお迎えをしました!
<ティールームに黄色の花々を!>
いろいろな種類のスイセン、レンギョウ、トサミズキ、スノーフレークなどで飾って。
黄色は、春の色。とっても元気をもらえます。
途中で淡いクリーム色のヒヤシンスも仲間に入れて・・・。
アプリコットピンクのパンジーと仲良く一緒に。テーブルがいっぺんで春爛漫!!
この後、オレンジブラウンのアンティークガラスにこのパンジーを飾ってみました。
ガラスに光が射してきれいです!パンジーもポーズをとっているようね(笑)。
アンティークケースの上に戻してみたり・・・わたしが、楽しんでいるのです。
レンギョウとスイセン咲くそばのベンチで浅間がちょこんと座って上の鳥でも気にしてるのかな~
そんな季節となったのです。
*** KIRAKO
* ハーブスタンドホームページ www.herb-stand.com
にほんブログ村ランキングにエントリーしています。
応援クリックお願いします!