HARMONIE・・・素敵な本のご紹介! - 2017.02.11 Sat
HARMONIE(ハーモニー)・・・こんな、素敵なタイトルを持つ花の本を知っていますか?
著者 浦沢 美奈さん 京都で「プーゼ」というフローリストショップを経営され、フラワー
アレンジメント教室を開講するアトリエを主宰しながら出版・広告等で広く活躍中。
浦沢さんがイギリス、フランス、もちろん日本を旅され、その時に出会った美しい花々や
風景などから感じ取った、植物への思い。「植物は、たくさんの季節と色と香りを与えてくれ、
花は人の気持ちを繋いでくれる。私にとって植物はハーモニー」と。今日は、絵画を見るような
本をお載せしたいと思います。 * 発行所 株式会社 マリア書房 (ブログを許可済)
春を待ちわびながらページをめくって旅しましょう!
<HARMONIE>
表紙だけでもバラの香りを風が運んできてくれそうです。
美しい花々のハーモニーにうっとり・・・。
その植物はその場所にふさわしい・・・自然の物でも植えたものでも、年月が流れるとほんとに
その場所で居心地良さそうに風に吹かれて・・右は、ドアに飾られたアイビーが素敵に垂れて。
入口の植物の演出。浦沢さんは、「どんな時でもドアに植物があると気持ちが変わる」と言われ
ます。嬉しい時には倍に嬉しく、暗い時には半分にしてくれると・・・。植物に守られているように
感じます。ドアを開けた時にバラやジャスミン、藤の花など良い香りに包まれるなんて!
浦沢さんのブーケは、バラを中心にあしらわれた華やかな雰囲気。「プーゼスタイル」と呼ばれ
全国的に注目を集めていらっしゃいます。
さて、本をめくっているとうちの花のトンネル(?)や花咲く時もお載せしたくなってしまいました。
ちょっとだけ、そんな、季節の写真をこの時季に見ていただけたらうれしいです!
ビューティー・ブッシュのトンネル&入口ポールズ・ヒマラヤンムスク、ボニーのツルバラ咲くころ
*** KIRAKO
* ハーブスタンドホームページ www.herb-stand.com
にほんブログ村ランキングにエントリーしています。
応援クリックお願いします!