輝く八ヶ岳ブルー! - 2016.09.09 Fri
今朝から久しぶりで輝く八ヶ岳ブルーの空。やっぱり気持ち良いなー!!
富士山もくっきりと姿を現して澄んだ空気のおいしいこと!
今日は、空が気になって、気になって青い空に浮かび流れる雲に惹かれた一日。
いろ~んな雲が見れましたよー。空が広いって最高です!!
きれいでしょー!!吸い込まれそう・・・。↑の写真の雲は、さざ波のようです。
9月の空・・素敵だなー!
<青空に似合う花 ゲンノショウコさん>
今日の花は、足元に今、たくさん咲いているゲンノショウコ。この青空の下で小さいけれど
パッと上を向いてアピールしています。その姿が、可愛くて今日のティールームに飾りました。
ゲンノショウコ・・・多年草・花は、1~1.5cmでフウロソウ科。星のように散りばめられて咲いた
様子は、春で言えばイヌフグリの花のよう。こんなに小さな花でも江戸時代から薬草として用い
られてきました。色は、東日本は、白、西日本は、紅紫色が多いようです。うちの庭のこの花は
やはり、白花が咲いています。先日、散歩に出たときにあれっ?紅紫色のゲンノショウコに出会
いましたよ!紅紫の星がた~くさん!!いいところ、見つけちゃったー!!
白い5枚の花びらの中には、赤い雌しべと紫の雄しべが美しい。もう、縦長の果実も!
紅紫のゲンノショウコ。この日は、夕方で閉じかかっていますが。うれしかったー!
また、昼間に訪ねてみましょう。
<ショップより 秋のコサージュ>
少し、秋色のコサージュを作りました。いつもの小さな、野の花のような花束です。
胸元だけでなく、お帽子、バッグ、無地のスカーフなどにつけるだけで楽しい気分に!
入荷したガラスのアンティークの花器の間に散りばめています。これからどんどん、作って
棚一面の花畑にしなくちゃね!そして貴方に摘んでほしいのです。 *** KIRAKO
にほんブログ村ランキングにエントリーしています。
応援クリックお願いします!