森のアトリエへ*** - 2016.06.07 Tue
梅雨に入り、今日の八ヶ岳は、曇り空。朝方まで降っていましたが、その後は、
降りそうで降らなかった・・・というような日でした。定休日でしたので午前中は、バラの
手入れや、苗の植え込み、温室の仕事などを済ませて、下に降りる用事もあったので
午後は、大急ぎで、出かけることに。用事を済ませる前にどうしても伺いたい所が、あり
ました。お客様でもあり親しくさせていただいている別荘のNさん。何でも意欲的にこなさ
れています!Nさんは、八ヶ岳で絵を習っていらっしゃるのです。そして2~3日前に来られた
時に先生の作品展が、あるのでぜひ!・・ということでわたしもいただいたご案内に描かれた
絵に惹かれ、伺ってみたい!!と車を走らせたのでした。森の中を地図を確認しながら
ここー!!と到着。森のアトリエです。正式名は、「Atelier Emiko del Bosco」。
<2016年 髙木恵美子 作品展>・・・油彩画・スケッチ淡彩画
Nさんの通われるアトリエへ、わくわくしながら伺いました!
髙木先生が、出ていらしてようこそ!とご挨拶を交わし、早速、拝見させていただきました。
風景画の他に花の絵、薔薇の絵などひとり、素敵~!!と声を出して感動。ほんとは、
アップで、何点か、撮らせていただいた花の絵が、ありましたが、それは、わたしの秘密・・・
今月の12日まで開催されていらっしゃいます。とっても素敵な世界を体感されませんか!!
Nさん、教えていただいてありがとうございました。
<今日のバラ マダム・プランティエ>
梅雨空に輝くホワイトの薔薇が、似合います。今日の薔薇は、「マダム・プランティエ」
オールドローズのアルバ 一季 2・5m 中輪八重 中心に緑のボタンアイをのぞかせます。
アーチなどに沿わすように自然に咲かせると素敵です!
茎は、細く繊細なのに耐寒性が、あってうちの標高1300mでも元気に毎年、美しく咲いて・・・
*** KIRAKO
にほんブログ村ランキングにエントリーしています。
応援クリックお願いします!